2.のんびりマイペース
人懐っこいかと言われると「う~ん?」って感じですが、警戒心が薄いというのかなんというのか、「ワオはのんびりマイペース」っていうのが一番合うのかなと。
マダガスカルのワオ生息地で有名なベレンティー保護区の宿泊ロッジでは・・・
![]() |
flickrから。キャプションではどうも保護区内の宿泊ロッジらしい。 |
こんなのダメだろwww
朝起きて、窓見たらコレですよ?ぼくは絶対に悶絶しますwww
で、ウチではどうなのかというと・・・
![]() |
体重計に乗って餌を待つレモンさん(左から2番め)と 耐え切れないレムくん、リヴちゃん、エリザベスさん(左から) |
でも、ぼくが触ろうとすると嫌がって逃げるんです。自分がぼくの体を触るのはいいくせにw
さらには・・・
![]() |
お客さまからの提供。フランネさんが肩乗りワオ! |
ぼくの肩に乗ってくるんですね!触られるの嫌なくせにw(二度目)
このとき、ぼくはもうニヤニヤです。ときめいていますw
でも、それをお客さまに悟られないよう平静を装ってました。「野生動物はペットじゃないんですよ!」ってw
のんびりしたところでのんびり暮らしているから、のんびりした性格なのかなぁって。そんな彼らの性格が、ぼくを「マイペースだなぁ(*´Д`*)ハァハァ」ってさせるのです。
次はどんなワオの魅力を書こうかなぁw
0 件のコメント:
コメントを投稿